2019年09月

気がつけばもうすぐドラフト。
最近は良い指名が続いているので今年も期待したいですね。

おそらく指名人数は6人で育成契約はなしとなりそうです。
6人の内訳は投手4人、野手2人か投手3人、野手3人のどちらかでしょうが、戦力外は野手が多かったので投3、野3かなと思います。

さてその6人をどんな選手で埋めるのか。
まず必要なのは即戦力の投手。
今年先発で多くイニングを消化したのは上から大野、柳、ロメロ、山井。
ロメロは来年いるか微妙ですし、山井もいつまでも頼るような年齢ではありません。
若手は多く出てきましたが、1年を通して計算できるかといわれれば微妙です。
中継ぎが不必要なわけではないですが、先発のほうがどちらかというと優先度高めではないでしょうか。

左の中継ぎ投手も足りてないですね。
今年中継ぎだった左投手はロドリゲス、岡田、福。これしかいません。
ロドリゲスは来年どうなるか分からないですし、岡田は血行障害持ち。
こちらは下位で指名できるのが理想。

あとは高卒の投手。
左右を問わず数年後エースになれそうな逸材を指名してもらいたいですね。
最近は藤嶋、山本、清水と高卒投手の育成が上手くなってきた気がします。

続いて野手。
まずは大学生捕手でしょう。
最も若い石橋と次に若い加藤で10歳ほど年齢差があるなかなか歪な年齢層になっています。
中日高校生捕手指名!という記事が出ていましたがあれは情報戦の一環でしょう。

そして今年必要性を痛感した長打力のある選手。
内野でも外野でも良いので必ず確保しなければなりません。
ただ今年は長距離砲がそれほど多くはないので難しい指名になりそうです。

あとは外野。
伊藤、武田、渡辺らがいますが、まだまだ選手層は薄いですし、大島・平田の後釜も考えなくてはなりません。
今年1軍で2割以上打った外野手はみんな来年は30代。
いつまでも藤井に頼ることがないようにしたいですね。

以上をまとめると今年指名してもらいたい選手はこんな感じです。
①即戦力投手
②中継ぎ左投手
③高卒投手
④大卒捕手
⑤長距離砲
⑥外野手
次回は具体的な選手名を書いていきたいと思います。
ドラフトまでに終わるかな……

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

3ー6

2連勝すればCSに進出できる阪神との集中力の差が出ましたね。
中日に集中力が無かったとは思いませんが、阪神はそれを上回っていました。
今シーズン1番と言って良いほど強かったのではないでしょうか。

打線はなかなか点が入らず。
チャンスで良い当たりが出ても近本や北條の好守に阻まれたのも痛かったですね。
今さら打てないからといってどうこう言っても仕方ないですし、とにかくまあ来年に向けて明日も頑張ってということです。

柳も今シーズン最後の登板。
4回までは無失点でしたが、5回に陽川にホームランを打たれ、6回は1死から1安打2四球で交代となってしまいました。
今シーズン前半は順調に勝ち続けましたが、後半に失速。
来年は1年を通して活躍すれば15勝も見えてくるかもしれません。

途中からはファン待望の根尾ら若手が総出場。
1軍の壁も感じたでしょうし、思った動きもできなかったかもしれませんが、どの選手も最初はそんなもの。
明日も出番はあるでしょうからそこでも多くのことを学んでほしいですね。

今日の負けでシーズン5位が確定してしまいました。
これで3年連続の5位。
4位以下は7年連続、5位以下は5年連続となりました。
ただ今年は借金の数を見ても、得失点差を見てもここ数年ではトップ。
若手も数多く出てきましたし、着実に強くなってきているとは思います。
来年こそはBクラス脱出を達成してくれ!

明日は大野。
確かに3回1/3無失点or7回1失点で最優秀防御率だったと思います。
さらに二桁勝利もかかっているということでそうとう気合を入れているはずです。
一方阪神も明日勝てばAクラス。
こちらも全力で来るでしょう。
どういう結果であれ、今シーズンを締めくくるのにふさわしい試合であってほしいですね。

4ー1

先発は小笠原。
6回1失点で4勝目を挙げました。
暴投による失点のみでしたが、前回マツダで投げたときも暴投をしていた気がします。
今シーズン復帰後はかなり安定感がありますがそろそろ1年通して活躍してほしいところ。
暴投などの細かいミスを無くしていけると来年はエースとして期待できるかもしれません。

打線は珍しく7、8、9番で4点取りました。
決勝点は木下。
今の捕手陣のなかで最も長打には期待できそうです。
攻守ともにもう少し確実性が増すと正捕手に近づきそうですね。
そしてとどめを刺したのは代打堂上の2ラン。
京田の内容が悪かっただけに来年レギュラーを奪い返せる可能性は十分ありそうです。
もう少し打率を上げられると良いのですが。

ジョンソンを打ち崩したことで大野に最優秀防御率の可能性が出てきました。
あとは大島の最多安打、ロドリゲスの最優秀中継ぎのタイトルもほぼ確定でしょうか。
3人とも今年頑張っていたのでぜひ取ってもらいたいです。

今シーズン苦しんだマツダでの最後の試合。
結局シーズンを通してわずか2勝に終わりました。
昨年はリーグで唯一広島に勝ち越し、マツダでもそこそこ勝てていたはずです。
それがここまで苦手になったのはなぜなのか。来年同じようにならないようしっかり対策してもらいたいですね。

広島に勝ったことにより自力CSの可能性が残った阪神が残り2戦全力でかかってくる可能性が高そうですがこちらも大野のタイトル&二桁勝利がかかっています。
根尾や高松の活躍にも期待したいですね。

12ー0

今日の試合で今年のナゴヤドームでの試合は終わり。
来年はCS、日本シリーズでナゴヤドームを使えると良いのですが。

打線は5、6、7回で大爆発。ホームランは無かったものの12点を取ることができました。
この前も14点取りましたし、なにかヤクルト投手陣の攻略法を見つけたのでしょうか。

個人的に良かったのは石川のヒット。
これをきっかけに来年は右の代打として1軍に定着してもらいたいですね。
2軍で首位打者なので実力はあるはずです。

梅津は先制点がなかなかもらえないなか良く投げてくれました。
これで今年は4勝目。目標にしていた閉幕1軍も叶いそうです。
本当にドラフト2位でとれて良かったと改めて思います。

中継ぎはマルティネス、木下、三ツ間と育成出身リレー。
今年は育成ドラフトには参加しないようですが、3人のように戦力になっている選手もいるので、またいつかは参加してもらいたいです。
個々に反省点はあるでしょうが、全員無失点。
来シーズンはこの3人にブルペンの中心にいてほしいですね。

終わりよければ全てよしとまでは言いませんが、最後を大勝で飾れたのは良かったのではないでしょうか。
昨年の最終戦が悪かっただけによりそう思います。
来年はナゴヤドームでもっと勝てるようになれば、順位も自然に上に行くでしょう。

そしてヤクルトとも最後の試合。
今シーズンは例年に比べ、終盤にドラマチックな負け方をすることは少なかったと思います。
神宮もあまり苦手にしてませんでしたし。
そして小川監督を見るのも最後。
今年は最下位でしたが、村上を始め若い選手も多いですし、来年以降も手強い存在になりそうです。

Aクラスが消滅したからか、ボチボチ今後に向けてのニュースが出始めました。
まだ確定はしていないので何とも言えませんが、来シーズンに希望を持てるようにしてもらいたいですね。

ナゴヤドームは終わりましたがまだあと3試合残っています。
次はマツダ。まだ今年1試合しか勝ってません。
来年以降も苦しむことがないように大勝して、苦手を克服しましょう。

1ー7

今日の負けでCSの可能性が完全に消滅。
今年もまたBクラスから抜け出すことはできませんでした。
せめてもう1度マツダでCSの可能性を残して戦いたかったのです。

先発ロメロは2回を投げきることができず4失点。
はっきり言ってこの時期にする投球としては論外です。
マツダで負け、一戦必勝の雰囲気で戦っていかなければならないなか、初回から4点ビハインドはありえないでしょう。
制球は悪く、球数も多め。変化球は粘られ、逆球の直球をスタンドまで運ばれてしまいました。
来年もロメロはいてほしいとは思っていますが、ロドリゲス、マルティネスの残留が優先ですし、その2人が残れたなら野手2人+中継ぎ2人で外国人枠は埋まりそうです。
来季もずっと、1軍で活躍したいならさらなるレベルアップは不可欠でしょう。

そのあとの又吉、山本は良かったですね。
完全に結果論ですが、先発が山本のままだったらなあとどうしても思ってしまいます。

いきなり4点取られて厳しい打線でしたが、初回に福田がホームランで1点返し、まだ分からないと思ってみていたもののその後は全く点が入らず。
打率、守備ともになかなか良いメンバーが揃っている打線ですが、来シーズンもこのままでAクラス以上の成果は出せるのでしょうか。

最後は藤嶋、福と今年頑張っていた2人でとどめを刺されてしまいました。
宮崎の申告敬遠も裏目に。
福は試合後に涙ぐんでいたようなので来年はもっと期待できるのではないでしょうか。

言葉にはしなくても今年何度も諦めていたAクラスでしたが、終盤の方まで可能性を残し、争えたのは良かったのではないかと思います。
負けられない試合でしか分からないことも多かったでしょう。
ひとまずシーズンの1つの区切りとはなりましたが、まだ試合は残っていますし、少しでも上を目指してもらいたいです。

それにしてもDeNAは強かったですね。
シーズン中盤あたりは横浜スタジアムで全然勝てなかった記憶があります。
来年そのDeNAをどうやって超えるのか、楽しみです。

明日はついに本拠地最終戦。
先発は梅津。来年に新人王の資格は残さないということでしょう。
1年間ナゴヤドームで応援してくれたファンへの感謝を込めて、そしてこれからに希望をもてる試合を見せてもらいたいですね。


↑このページのトップヘ